GO SPACE も作成中!(近日公開予定)

こんばんは、steX 豊田です

前回お知らせしましたが、steXは現在Gamificationを簡単に導入することを可能にするべく、
Gamificationの基盤を作成しています。
ただ、それだけではなくその基盤を利用したコンテンツGO SPACEも作成しています。

そのコンテンツ自体は近日公開予定なのですが、ここで簡単にその仕組みをお伝えしたいと思います。

まず、この「GO SPACE」がどのようなコンテンツかを簡単に説明しますと、
数々のミニゲームをこなし、トータルのランキングでトップになった人に宇宙旅行をプレゼントするというコンテンツです。

ユーザーから見えるものとしては単純なミニゲーム集になっているのですが、実際の目的は
「ミニゲームを遊んで楽しんで欲しい」という一般のゲームとは違い、
「ミニゲームを通して、宇宙に行くための能力を鍛えて欲しい」というものになっています。
それぞれのミニゲームがどのような能力を伸ばしてくれるのかということはここでは割愛しますが、
それぞれに意味を持たせて作成しています。

では、どのようにGamificationを利用する予定なのか、ちょっとだけご紹介しましょう。
・ログインすることによってユーザーのデータを管理します
・ポイントを付けることで、ランキングや経験値の増減を行うことが出来ます
・ポイントと関連づけてレベルを上げることが出来ます
・ランキングで1位になった場合には報酬として宇宙旅行をプレゼントします
このようなことを取り入れています。
正式公開後にはもっといろいろな場面でGamificationを取り入れていく予定ですのでお楽しみに!

また、ゲームに関することだけでなく、宇宙に関する情報も随時ホームページで公開していますので、
その情報だけでもぜひ覗いてみてくださいね。